
学年、学部学科、志望業界不問。
全6回の実践型ワークショップ&インターンシップ「就活勉強会」を開催します。みんなで考え、みんなで調べ、みんなでシェアするプログラムを実施します。

内容
ワークショップ
就職活動を乗り越えるために必要なスキルを身につけるためのワークショップを実施します。
自分の未来を考えるスキル。描いた未来を実現できる自分にとっての「優良企業」を探す方法、見分ける方法。「優良企業」への就職を実現するために必要な面接スキル。
などを皆で楽しみながら身につけます。
インターンシップ
このインターンシップのミッションは、京都府内にある数多くの企業の中から、皆さんにとっての「優良企業」を探して選んでリストを作ることです。ワークショップを通じて身につけた自分にとっての「優良企業」の見分け方を発揮して、皆で協力して取り組んでいただきます。
スケジュールとテーマ
これまでに実施した内容は各界の「開催レポート」でご覧いただけます。
参加申し込みは「あさがくナビ」で受け付けています。
[第1回]10月8日(木)18:30~20:30
テーマ:自己分析を通じてキャリアプランを考えよう
[第2回]10月21日(水)18:30~20:30
テーマ:自分にとっての「優良企業」の条件を見つけよう
[第3回]11月18日(水)18:30~20:30
テーマ:優良企業を探そう(1)
(就活での効果的な企業の探し方、調べ方)
[第4回]12月16日(水)18:30~20:30
テーマ:優良企業を探そう(1)
(就活での効果的な企業の探し方、調べ方)
[第5回]1月13日(水)18:30~20:30
テーマ:優良企業を探そう(2)
(冬休み期間のインターンシップの活用法)
[第6回]2月10日(水)18:30~20:30
テーマ:就職活動スタート直前「選考対策」